掘り出したままの原土を、石粒などをふるいに分けるだけでそのまま使っています。色んなものが混じり合って、土が自然な表情を見せてくれます。
2013年 愛知県立窯業高等技術専門校 修了
2015年 多治見工業高等学校専攻科 (陶磁科学芸術科)修了
公募展
庄六賞茶盌展(美濃茶盌展)2013,2014,2016,2018年
めし碗グランプリ展 審査員長特別賞 2015年
美濃陶芸展 入選 2015,2017年
現代茶陶展 入選 2018年
個展
道の駅「志野・織部」2015,2018年
陶芸ギャラリー&茶せんラテの店「玄保庵」2016年
下石窯元館「ギャラリー翔」2018年
【会期】平成30年11月6日(火)-12月2日(日)
【会場】下石陶磁器工業協同組合 下石窯元館 ギャラリー翔
【会館時間】午前10時-午後5時
【定休日】月曜日
【東海環状 土岐南多治見ICより約10分にて下石窯元館P】
【会期】平成30年10月2日(火)-31日(水)
【会場】下石陶磁器工業協同組合 下石窯元館 ギャラリー翔
【会館時間】午前10時-午後5時
【定休日】月曜日
【東海環状 土岐南多治見ICより約10分にて下石窯元館P】
ご案内させていただきます。
どうぞお運びください。
【会期】平成30年9月1日(土)-30日(日)
【会場】下石陶磁器工業協同組合 下石窯元館 ギャラリー翔
【会館時間】午前10時-午後5時
【定休日】月曜日
【東海環状 土岐南多治見ICより約10分にて下石窯元館P】
鎌倉、室町時代から続く 窯のある町
下石には昭和15年には登窯が65基に達していた
今日まで 綿々と受け継がれ 個性豊かな7人の作品をご高覧賜りますようご案内申し上げます。会員一同
【会期】平成30年8月1日(水)-30日(木)
【会場】下石陶磁器工業協同組合 下石窯元館 ギャラリー翔
【会館時間】午前10時-午後5時
【定休日】月曜日
【東海環状 土岐南多治見ICより約10分にて下石窯元館P】
織物の上に器 テーブルには苔玉、自分だけの組み合わせの楽しみが盛り沢山作られ、一点物の空間です。
【会期】平成30年7月1日(日)-29日(日)
【会場】下石陶磁器工業協同組合 下石窯元館 ギャラリー翔
【会館時間】午前10時-午後5時
【定休日】月曜日
【東海環状 土岐南多治見ICより約10分にて下石窯元館P】