下石町、やきものの歴史


郷土歴史研究家、桃井勝氏の著述他工組出版物の概要をまとめたページです。いずれの事業や展示も桃井先生他、下石町の皆さまのご尽力により開催、発行されたものです。是非ご覧ください。

コチラをクリック!

登り窯焼成



毎年、下石とっくり村にある当組合が所有する登り窯の焼成を行っています。
最新情報はコチラ

国産天然はちみつ はやし養蜂


詳しくは コチラ をクリック!

下石窯もと味ごはん


詳しくは コチラ をクリック!

下石陶磁器工業協同組合 SNS


 

スマートフォン・携帯対応

このサイトはスマートフォン・携帯対応です。

2022年

9月8日

投稿者 : masa 投稿日時: 2022-09-08 20:39:27 (1822 ヒット)


東濃西部の山里にて飼育している蜂蜜の巣箱より採蜜し、ろ過しただけで熱処理など人工を加えない自然のままの天然のはちみつです。
(大5,200円、中2,600円、小1,300円)

【保存方法】
直射日光を避け涼しい場所で保管します。

【ご注意】
一歳未満のお子様には与えないでください。

【採密者】
林 明美
〒509-5202
岐阜県土岐市下石町240-5

【お問い合せ】
下石陶磁器工業協同組合
〒509-5202
岐阜県土岐市下石町900-1
TEL:0572-57-6101
oroshi@lilac.ocn.ne.jp

印刷用ページ