| アーカイブ |
お知らせ
メインメニュー
下石どえらあええ陶器祭り
2017年
第21回下石どえらあええ陶器祭り 終了いたしました!! ![]() 10月28日29日と開催しました「下石どえらあええ陶器祭り」。 29日は台風の影響でやむなく14時半終了とさせていただきましたが 雨にもかかわらずお越しくださった皆様有難うございました。 下石どえらあええ陶器祭り実行委員会facebook page ギャラリー 翔
![]() 下石窯元館1階にあるギャラリー「翔」では、有望な若手作家を中心とした個性あふれる数多くの作品を月替りで展示販売致しております。ぜひご覧ください。 窯元館の定休日は、月曜日(祝祭日の場合は火曜日が振替になります)、開館時間は、午前9時半~午後5時。工業組合は、午前8時半~午後5時。毎週土日、祝日が休み(年末、年始、夏季休日はこの限りではありません) 下石窯元館Facebook 下石窯元館Instagram どちらも是非フォローをお願いします!! 最新情報はコチラ 下石町、やきものの歴史
組合員紹介(81)
組合概要
リンク
スマートフォン・携帯対応
このサイトはスマートフォン・携帯対応です。
![]() |
下石窯もと味ごはん
炊き上がったご飯に混ぜるだけ! 本格的な味を楽しんでいただける下石の名店「ほうねんや」監修「下石窯もと味ごはん」絶賛販売中!!
下石の名店「ほうねんや」さんに監修していただいた「下石窯もと味ご飯の素」炊き上がったご飯に混ぜるだけの二合炊きです。税込648円(お好みでご飯の量は増やしてください) こちらは牛蒡がメインの味。2017年秋よりたけのこがメインの「下石窯もと 山の味ごはんの素」も販売を開始しました。この二つの味ごはんを新しい下石のお土産として是非お手にとってみてください。 ![]() ![]() 陶芸用品販売
当組合では陶芸用品の材料をお値打ちに販売しています。地方発送も行っています。
(運賃、お振込手数料はお客様ご負担でお願いします) ■天然木灰販売終了と新商品のお知らせ ■窯業用撥水剤 ■支柱 ■棚板 ■小物類 お問い合わせ、ご注文は、 お電話0572-57-6101 FAX0572-57-8665 メール(下記)にて承ります。 oroshi@lilac.ocn.ne.jp 窯元めぐり情報
登り窯焼成
美濃焼あかり展
|